巻き爪, 深爪,

折れ曲がった巻き爪

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

本日は巻き爪矯正の進捗です。

今回はかなり難易度の高い【折れ曲がった】爪です。

初回画像です。

さて時間が経過してどうなったか

画像のようにしっかり矯正できました。

ただこの期間に2趾(隣の指)が進行してしまいました。。。

拇指が巻いた原因は

深爪、体重増加、靴サイズ間違い

これが大きな原因です。

巻き爪も放置するとかなり進行しますのでほどほどで矯正することをお勧め致します。

巻き爪を放置した結果、ひざや腰を痛めるということが多々あります。

たかが爪と思わずにしっかりケアしていきましょう。

人生100年時代。

100年使える足を目指しましょう。

深爪, , 肥厚爪ケア

高齢者の爪切り

こんにちは

久々の投稿です!

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

今日は高齢者の爪切りの現状!

写真の方は

昨年から爪が切れていなかったそうです!

ご本人からは

爪を切って欲しい&綺麗にして欲しい

とご依頼を頂きました。

1回目なので時間も限りある中での施術となります。

1回目はやれる限りカットと厚くなってしまった爪などのケア致しました!

厚い爪は靴下履く際にひっかかるとの事でしたのでひっかからない様にケア

綺麗になって人前に爪出せると大喜びでした!

外反母趾は若い時からヒールで頑張ってしまってなったそうです。

もしご家族やお知り合いの方の中に足で困っている方がいましたらM’sをご紹介下さい!

うおのめケア, たこケア, ネイルケア, 巻き爪, 深爪, , 肥厚爪ケア, 角質ケア

足のケア

こんにちは!

千葉 市原足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです!

本日はケアのススメ

ケアとは

爪のケア、角質のケア、血行促進などのケア

巻き爪や肥厚した爪だと歩く事などに支障をきたすことも!

角質があると血行不良、魚の目ができて痛みがでたり、かかとが割れたり、見た目が悪くなりコンプレックスになったり!

血行促進はリフレクソロジーで疲れもリフレッシュ!

100歳時代足を大切にして健康的な老後を過ごせるようにしていきましょう!

写真は角質ケアビフォーアフター

巻き爪, 深爪

深爪!巻き爪!

おはようございます!

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sまぁくんです( ´∀`)

本日は深爪を繰り返した結果に起きたトラブルご紹介

深爪を続けていると…

爪がどんどん巻いていく事があります。

巻いて来ると痛いので痛くない様に爪を切る様になりますが、これは大きな間違いです。

大切なのは爪を伸ばす事!

伸ばせない場合

矯正をかけて伸ばせる様に致します。

矯正は痛みなく施術でき矯正後も痛くありません!

巻き爪などでお困りの方M’sにお任せです!

0436-26-5588

うおのめケア, たこケア, 巻き爪, 深爪, , 肥厚爪ケア, 角質ケア

自信を持ってサンダル履こう!

こんちには!千葉 市原 足のケア専門M’sまぁくんです(^_−)−☆さて本日は…暑くなってサンダルを履く機会が増えるのでは?でもでも、足の状態が良くないからサンダル履けない…と思ってる方M’sにお任せください!・かかとが白くて恥ずかしい・足の裏が角質多くて恥ずかしい・爪の形が悪くて恥ずかしいなんて方々M’sでお悩み解消してみませんか?足の美容院M’sです!お問い合わせは0436-26-5588もしくはhttp://footcare_ms.xsrv.jp/wp/

巻き爪, 深爪

巻き爪矯正報告 千葉 市原 足のケア(フットケア)

おはようございます。

千葉 市原 足のケア専門M’sまぁくんです(^_−)−☆

本日は…

表題の巻き爪矯正をした方のひと月後

爪が平らになり改善が早いです(^.^)

矯正をかけてちょうどひと月

痛みがなくなった事で歩く事が出来

指を使って歩いた結果、改善が早いです。

巻き爪矯正は

痛みなく矯正が出来、日常生活への制限もなく

とてもオススメです!

巻き爪でお悩みの方

お問い合わせお待ちしてます(^^)

0436-26-5588

うおのめケア, たこケア, ネイルケア, 巻き爪, 深爪, , 肥厚爪ケア, 角質ケア

フットケアセミナー参加してきました。 千葉 市原足のケア(フットケア)専門 角質ケア 肥厚爪 魚の目 巻き爪 外反母趾

おはようございます。

千葉 市原 足のケア専門M’sまぁくんです(^^)

昨日は東京成城でフットケアセミナー参加してきました!

セミナーには

介護士、ヘルパー、病院の医院長、フットケアに興味を持ってる方など多くの方々が参加してました!

セミナーは

角質ケア、魚の目ケア、巻き爪矯正、外反母趾テーピングなど多岐にわたりモデルさんを募っての講義となりました。

講義の合間に

病院の医院長さんとお知り合いになり

病院でのフットケアの実情をお聞きしました!

病院の先生も得意分野というものがあるので自分の症状など得意とする先生と出会えるのは10%程度の確率Σ(‘◉⌓◉’)

しかも足に関しての専門家は本当にいない…

サロンで足の知識を持って爪切りや魚の目、巻き爪、肥厚爪などケアしてくれるのは有り難いと…

医療機関で出来ない事をサロンで補ってくれると有り難いと!(^.^)

外国では当たり前のフットケアですが日本はまだまだです!これからフットケア普及の為に頑張らねば!と思ったセミナーでした!

M’sはまだまだパワーアップしていきます!

よろしくお願い致します!

足のお悩みは

0436-26-5588

足のケア専門(フットケア)(千葉 市原 袖ヶ浦)

巻き爪, 深爪, , 肥厚爪ケア

施設での施術 千葉 市原 足のケア(フットケア)

こんにちはの時間に書いてましたが・・・

こんばんわの時間ですね。。。

千葉市原足のケア専門M’sまぁくんです。

昨日は介護施設2か所で施術を行ってきました!

高齢者になると爪切りがうまくできません。

爪が厚みを増したり(肥厚)爪切りの態勢がきつかったり、つま先が見えなかったり

理由はさまざま

介護施設では看護師さんやヘルパーさんなどが爪切りをしてくれます。

しかしその方々でもできない・難しい・ケガさせてしまう

などの理由で爪切りが出来ていない方が多くいらっしゃいます。

そういった方がいらっしゃいましたらM’sにお任せ下さい。

施術実績も多くお力になれるはずです。

お問い合わせは0436‐26‐5588!

お気軽にお電話ください。

 

写真を撮り忘れたので今回は文章だけです。。。すみません。

うおのめケア, たこケア, 巻き爪, 深爪, 角質ケア

お子様の足爪巻き爪 千葉 市原 足のケア専門(フットケア)

おはようございます。

千葉 市原足のケア専門M’sのまぁくんです。

当店も昨年9月オープンより多くの方の足の悩みを解決しております。

最近はお子様達の来店も増えて来ています。

当店に来るお子様で一番多いトラブルは…

①巻き爪

②たこ、うおの目

③軽い外反母趾、内反小趾

特に巻き爪は多いですね。

当店の巻き爪実績としては10歳が最年少ですが

恐らく潜在的にはもう少し低い年齢からいらっしゃるかと思います。

お子様の巻き爪原因は…

①靴が成長に合っていない

②爪の切りすぎ(深爪)

③爪が柔らかい為に色々な圧迫に負ける

こんなとこでしょうか。

まずは矯正して改善させながら根本原因を解決しなくてはいけません。

病院では教えてくれませんが、当店なら細かく解決の糸口を提案していけると思います。

お子様の足は成長途中です。

成長途中で痛みが出ると痛いところをかばって歩いたり走ったりしてしまい、結果、ほかの部位が負担を覚え痛みが出るなんて事はよくあります。

まずば痛みのケアが最優先!

その後再発しない方向性を見出す!

その方法は…

0436-26-5588

この電話が解決の糸口かと!お気軽にご連絡ください。

うおのめケア, たこケア, ネイルケア, リフレクソロジー, 巻き爪, 深爪, , 肥厚爪ケア, 角質ケア

一生健康に歩ける足 千葉 市原 足のケア専門(フットケア) 

おはようございます。

千葉 市原 足のケア専門 M’sです。

昨日TBSで【一生健康に歩ける足作りSP】が放送されました。

www.tbs.co.jp/the-taikoban/archive/

そこで

巻き爪・外反母趾・角質・肥厚爪・かかとのがガサガサ・魚の目・むくみなどをやっておりました。

当店で行っている【足のケア】が盛り込まれた番組でした。

まだ日本では【足のケア】が盛んではないですが海外では当たり前となっているそうです。

先日、某有名サッカー選手が通訳さんと来店した際にお話ししてくださいました。

市原においてはM’sのみが足のケアを専門的にやっております。

皮膚科の方からこちらに『行ってごらん』と紹介されてこられた方もいらっしゃいました。

足の事で困ったらM’sにご相談ください。

当店には10歳~85歳までがご来店されています。施設の方では100歳超えのかたの爪切り実績多数!

 

迷わず!勇気を出して!足のケアをあきらめないでください!

0436‐26‐5588