角質ケア

卒業式、入学式に向けて準備

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

早いもので2月も終わりに近づいています。

3月には卒業式、4月には入学就職と忙しいなってきます。

卒業式や入学式でストッキングを履く機会など増えると思います。

お子様の新しい門出

足の裏のケア、かかとのケアしっかりしておきましょう。

かかとが割れてたり、白くなっているとストッキングから見えて恥ずかしかったというお声をこの時期よく耳にします。

当店では爪のケアだけでなく

角質のケアも行っております。

ビフォーアフターではっきり違いを感じられる方多数!1番喜ばれている施術のひとつです!

足でお困りになりましたらM’sにご相談ください。

巻き爪, 深爪,

折れ曲がった巻き爪

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

本日は巻き爪矯正の進捗です。

今回はかなり難易度の高い【折れ曲がった】爪です。

初回画像です。

さて時間が経過してどうなったか

画像のようにしっかり矯正できました。

ただこの期間に2趾(隣の指)が進行してしまいました。。。

拇指が巻いた原因は

深爪、体重増加、靴サイズ間違い

これが大きな原因です。

巻き爪も放置するとかなり進行しますのでほどほどで矯正することをお勧め致します。

巻き爪を放置した結果、ひざや腰を痛めるということが多々あります。

たかが爪と思わずにしっかりケアしていきましょう。

人生100年時代。

100年使える足を目指しましょう。

未分類

年末年始ご家族の足みてね

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

早いものでもう今年も終わりですね…

年末年始はご家族や大切な方と過ごされると思います。毎年この時期すぎるとご家族がびっくりしてお問い合わせいただく事が多いです。

足の爪、足の裏皆さんでチェックしてみませんか?

若い子でも足にトラブル抱えている事があります。年齢関係なくチェックしてみてね!

で、もし困ったらM’sにお問い合わせください。

0436-26-5588

角質ケア

この時期の角質

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

さて、この時期多くなる『乾燥系』角質のご紹介

かかとがガサガサになり保湿してもなかなかキチンとしない。というお話を伺います。

古い角質がある事で保湿成分を奪われて結果ガサガサが治らないって事が多いです。

ガサガサかかと退治するには角質ケアがオススメ!

自分でやってもどこまでやっていいのかわからない!

プロにお任せください。

年末年始に向かい足を綺麗にしておきたいという方が増えます。

お早めにケアスタートしてください。

明日から師走ですね…はやい

, 肥厚爪ケア

高齢者の爪切り

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

先日、高齢者施設での爪切りです。

爪が厚くなり爪切り出来ず

隣の2趾に爪が当たり痛みが出ていました。

適切なカット、削りで対応し

痛みなくしっかりケアさせて頂きました。

高齢者の爪は写真の様になっている方が多くいらっしゃいます。

ぜひ一度ご家族の足を見てください。

角質ケア

卒業式や入学式前に

こんにちは。

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

さて、暖かくなってきますね!

卒業式や入学式など門出の季節になります。この時期、乾燥した踵でガサガサがストッキングから見えるのが『嫌』というお話をよく聞きます。

また、ガサガサが原因でストッキングが伝線するというお話も…

そんなお悩みがある方必見です。

ビフォーアフターです。

足のケア&巻き爪M’sでは、巻き爪矯正よりもひょっとしたら満足度の高い角質ケアです。

1時間1回のケアで写真のような仕上がり!

写真は保湿前となります。

また、足のリフレも人気です。

お悩みの方はぜひM’sにご相談ください。

0436-26-5588

, 肥厚爪ケア

久々で申し訳ございません!

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

久々の更新となります。💦

さて、本日は高齢者施設出張編です。

以前にもご依頼があった利用者様です。

指先が痛くて靴が履けない👟

家族に買ってもらった新しい靴を履くと特に痛いとの事。

現状はこちら…

爪が伸びて湾曲&肥厚?爪を上から押すと痛い💦

で、施術開始。

まず、伸びた爪をカット!

次に爪周囲のクリーニング!

次に保湿!

完成がこちら

ご家族に買ってもらった靴を履いて歩行チェック!痛みがない事を確認して本日の業務終了!

足の爪切り、巻き爪、魚の目、足裏のガザガサお困りの方

0436-26-5588

, 肥厚爪ケア

一年伸ばした爪

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

さて、一年ぶりにご来店の方です。

爪が切れなくてそのままになってしまってました。

爪が伸びてくるとご家族でカットするのは難しくなりそのままになってしまうケースもございます。

たまにはご家族の足見てみてください。

左右ケア後です。

当店ならキチンとカットして差し上げられます。

もし誰にも相談できない!みたいな爪になっていたらご相談ください。

0436-26-5588

まで!

うおのめケア, たこケア, 角質ケア

はやくも11月…

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

早いものですね。今年も後2ヶ月…

コロナも落ち着いてきて医療関係者の皆様お疲れ様です。

GOTOも始まり、イベントなども解禁になり日常が戻りつつあるのはいい事てす。

最近は気温の低下と共に湿度も下がり乾燥が進んでます。

足だけではありませんが、乾燥は大敵ですよね!

足の乾燥対策として大切なのは…保湿です!

ホットカーペットや床暖房は乾燥が進むので靴下やスリッパなど使い直接足裏がつかないようにしましょう!

踵のガサガサなどの原因に繋がりやすいので要注意です。

また、乾燥するとタコや魚の目の硬くなって痛みが生じやすくなる時期です!

保湿する事で柔らかい足裏目指していきましょう!

足での相談先は

0436-26-5588

うおのめケア, 巻き爪

ワイヤーを使った巻き爪矯正

こんにちは

千葉 市原 足のケア専門

足のケア&巻き爪M’sです。

この時期増えてくるのが巻き爪の相談です。

サンダルさん👡から靴👠へ変わる事で圧迫されて巻き爪の痛みや違和感に気がつく方が多くいらっしゃいます。

巻き爪は

・爪の切り過ぎ

・サイズの合ってない靴

・激しいスポーツや急激な体重増加

・浮指、外反母趾の足の変形が原因のもの

などが原因でなる事が多いです。

当店ではワイヤーを使った施術を致します。

痛みなく施術でき経過も良好で大変喜ばれております。

繰り返し矯正をする事で平らな爪になっていきます。

巻き爪や魚の目でお困りの方はM’sへご相談ください。

お問い合わせは

0436-26-5588