こんにちは
足のケア専門M’sです。
本日は『足の臭い』
足の臭いの原因といっても様々”(-“”-)”
①食事
②角質
③汗
④爪先の汚れ
これらが主な原因かと
①食事は…
油ものや肉類ばかり食べている方がなりやすいです→書いてる私もそうでした(-_-;)
バランスの良い食事で肌や臭い・健康に気を付けましょう。
②角質
角質(たこ)内に水分を溜めてしまいそれが臭う→書いてる私もそうでした(-_-;)
角質は定期的に除去する事や根本原因を改善することをおすすめします。当店ではカウンセリングの時にお話しさせて頂いてます。
③汗
蒸れる事で臭いがきつくなりますよね。。。ただし食事などに起因する事が多いと思います。
④爪先の汚れ
拇趾など爪の間に汚れが溜まってしまいますよね。。巻き爪の方は特に溜まりやすいです。
。これが臭うこともあります。定期的に掃除する事をおすすめします。当店では爪切りの際に専用器具を使い安全にしっかり掃除させて頂いております。爪楊枝を使うと皮膚を傷つける事がありますのでご注意下さい。
#足のケア
#市原市
#袖ヶ浦
#足の臭い
#角質ケア
#たこ
#魚の目
#巻き爪